立川水仙郷

  • ホーム
  • 水仙について
  • 見ごろ
  • 園内案内
  • 販売品
  • アクセス

2023年の開花状況

  1. HOME
  2. 開花情報
  3. 2023年の開花状況
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 tachikawasui 2023年の開花状況

只今 水仙5~6分咲きです。

 開花が遅れています。  昨年に比べ、1~2週間遅れている感じです。昨年の今頃咲いていた 黄房水仙もまだ蕾が多く、花になるスピードがゆっくりです。  日本水仙の中に混じって、白房水仙、八重水仙、オムリ、少し咲いています。 […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 tachikawasui 2023年の開花状況

咲いている所、まばらな所、咲いていない所、混じっています。

 まだ、5~6分咲きです。 水仙のいい香りが、水仙郷中漂うのは、2月に入ってからの予想です。  日本水仙と同じ所に混じって、➂ペーパーホワイト、④八重水仙が咲いています。所々に混じって咲いているので、宝さがしみたいに、見 […]

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 tachikawasui 2023年の開花状況

水仙 只今5分咲きです。

 ①咲いている所、②まばらな所、咲いていない所、混じっていて、5分咲きです。  日本水仙と同じ所に混じって、➂ペーパーホワイト、八重水仙が咲いています。所々に混じって咲いているので、宝さがしみたいに、見つけて下さい。   […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 tachikawasui 2023年の開花状況

水仙の開花、遅れています。

 水仙が咲くためには、低温に当たり続ける必要があります。 そのため、水仙は、桜前線とは反対に、寒い地域の方から咲いてきます。 昨年、暖かい日が続いたので、寒さの蓄積遅れで、開花が遅れています。  日本水仙と同じ場所に、所 […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 tachikawasui 2023年の開花状況

咲き始めで、花が少ない分、入園料値下げしています。

 水仙は、寒さに当たらないと咲いてこない為、陽当たりのいい所より、日陰になる場所の方から咲いてきます。 日本水仙と同じ場所に、ペーパーホワイト、八重水仙が、所々混じって咲いています。 陽当たりのいい所は、所々しか咲いてい […]

水仙入園(12月下旬~翌3月31日頃)

区分料金
大人400円
小・中学生200円
幼児無料
団体割引30名以上で1人350円
障害者割引ご本人100円割引
駐車場無料

※観光バス等、団体でご来園のお客様は、恐れ入りますが事前にFAXでのご予約をお願いします。
FAX番号:0799-27-1868

※バスから水仙畑までの送迎に関しまして、1名様につき100円となります。
バス駐車場から水仙畑まで歩きの場合(行き 下り坂8分 帰り 上り坂12分かかります)
送迎希望の有無を、予約時にお知らせください。

※花の咲き具合により、料金変動するので、支払いは現金のみでお願いします。

ナゾのパラダイス入館(通年営業)

18歳以上の方500円
定休日年中無休※臨時休業あり

※パラダイス入館の方、水仙期間中は水仙も見れます。
※館内の内容は館主の了解のもと、写真、動画撮影も大丈夫です。

開園時間

9:00~17:00

休園日

年中無休
※水仙観賞は開花時期のみ

最新記事

只今 水仙5~6分咲きです。
2023年2月1日
咲いている所、まばらな所、咲いていない所、混じっています。
2023年1月25日
水仙 只今5分咲きです。
2023年1月18日
水仙の開花、遅れています。
2023年1月11日
咲き始めで、花が少ない分、入園料値下げしています。
2023年1月4日
12月24日、開園しました。
2022年12月25日
4月4日から、水仙閉園になります。
2022年3月28日
 いろいろな春咲水仙、見頃です。       早めにお越し下さい。
2022年3月22日
春咲水仙、只今見頃です。
2022年3月15日
春咲水仙、咲き始めました。
2022年3月8日

兵庫県洲本市由良町由良2877-22
TEL:0799-27-2653
FAX:0799-27-1868

あわじNET

© 2010 立川水仙郷 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 水仙について
  • 見ごろ
  • 園内案内
  • 販売品
  • アクセス
PAGE TOP