2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 tachikawasui 2022年の開花状況 4月4日から、水仙閉園になります。 2日前の暴風雨で、満開だった水仙の数が減ってしまいましたが、生き残った水仙達が、きれいに咲いています。 3月後半から咲いてくる、色んな水仙達が、少しずつ咲いてきています。 レモンラッパ水仙 すずらん水仙 3月後半から咲 […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 tachikawasui 2022年の開花状況 いろいろな春咲水仙、見頃です。 早めにお越し下さい。 3月は、気温が段々高くなってきます。気温の高い日が続くと、枯れる水仙が増えてしまいます。 只今、きれいに咲いているので、早めにお越しください。 透明感ある花びらが、とても綺麗な レモンラッパ水仙 とても可憐な すずらん […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 tachikawasui 2022年の開花状況 春咲水仙、只今見頃です。 連日、気温の高い日が続いた為、一気に蕾が花開き、見頃になっています。 駐車場に車を停め、道なりに歩いて行き、カーブを曲がると、頭上にすずらん水仙が、いきなりあらわれます。① 又歩いていくと、2つ目のカーブにさしかかり […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 tachikawasui 2022年の開花状況 春咲水仙、咲き始めました。 日本水仙 枯れた水仙が増えてきています。段々と花数が減っていくと同時に、3月の水仙、春咲水仙が咲いてきます。( 園内案内 ⑩⑪⑫参照) まだ、咲き始めのため、花数が少ないです。今年は、例年より、開花が遅れてい […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 tachikawasui 2022年の開花状況 水仙の咲いている所まで、車で行けます。 日本水仙 今年は、一気に満開とならずに、少しずつ少しずつという感じで花が咲きました。咲いていないところも混じっていますが、水仙畑の奥の方、川沿い斜面、遅く咲いた水仙が、きれいです。水仙の香りもしています。 日を追うごと […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 tachikawasui 2022年の開花状況 日本水仙以外の水仙も、咲いています。 日本水仙 先週の雪で、先に咲いた水仙に少し、枯れた水仙が出始めました。今年は、3週間程開花が遅れ、遅く咲いているので、今現在咲いている花はきれいですが、日を追うごとに枯れた水仙が増えてきます。お越しになる時は、早めにお […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 tachikawasui 2022年の開花状況 水仙の花、見頃です。 今年は、開花が遅れました。開花遅れで、咲いていない所も混じっていますが、咲いている所は、遅く咲いているので、枯れた水仙もほとんどありません。先に咲いた水仙から枯れてくるのて、例年の今頃なら、枯れた水仙も目に入るのですが […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 tachikawasui 2022年の開花状況 遅く咲いたので、花はきれいです。 花は、咲いてから時間と共に、段々枯れていきます。今年は、開花が遅れました。遅く咲いたので、どの水仙もみずみずしくきれいで、枯れていません。 咲いている所、まばらな所、咲いていない所、混じってますが、咲いている花は、どの […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 tachikawasui 2022年の開花状況 水仙のいい香りがしています。 開花が遅れた分、遅れて咲いているので、花はみずみずしくきれいな状態です。雨が少ない為か、蕾から花になるスピードがゆっくりに感じられます。 蕾の所も多く、ゆっくりと増えてくると思います。 日本水仙と同じ場所に、混じって咲 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 tachikawasui 2022年の開花状況 水仙は、寒い地域の方から咲いてきます。 水仙は、寒さに当たらないと咲いてこないため、寒い地域の方が、早く咲きます。昨年、暖かったせいか、開花が遅れています。 少しずつ増えてきていますが、陰になる場所は咲いていて、陽当たりのいい所は、まばらです。遅れて咲いてい […]